「 潜在意識 」 一覧
-
-
絶対になくしたい30の口癖【改善編Part4★No.23~30】
2016/02/11 ブログ セルフイメージを変える, 潜在意識, 言葉の力
「絶対になくしたい30の口癖」をなくす提案 最終回です☆
-
-
絶対になくしたい30の口癖【改善編Part3★No.15~22】
つい出てしまうネガティブワードその1。
「だめだなぁ」って言ってしまったら…!?
-
-
絶対になくしたい30の口癖【改善編Part2★No.8~14】
「絶対になくしたい30の口癖」をなくす提案について書いています。
その中のひとつ「がんばれ」は要注意ワード。用法・容量を守って正しく使いましょう。
-
-
絶対になくしたい30の口癖【改善編Part1★1~7】
こんばんわ。HAPPY道場さちこばです。 前回、「絶対になくしたい30の口癖」に …
-
-
絶対になくしたい30の口癖
みなさんは、言霊を信じる派? 信じない派?
わたしはめっちゃ信じる派です。
-
-
その場で叶っちゃう夢もある!
気付きと学びのドリームボードワークショップ! その場で望みが叶うミラクルも起きる!?
表明することで、現実は変わりはじめるのかもしれません☆
-
-
【長女あるある】 「甘えるのが苦手」を克服するには? [了]
「甘えるのが苦手」を克服しなくてもいい。
だけど、絶対的に甘えていいときもあるから、それをちゃんと受け取ること。そしたら、自分の価値も受け取れる。
-
-
【長女あるある】 「甘えるのが苦手」を克服するには? [3]
2016/01/25 ブログ マインドマネジメント, 恐れを手放す, 潜在意識, 長女あるある
甘えるのが苦手なひとの心の奥にあるのは…
「拒絶されるのが恐い」。このブロックが深層心理にあると、いろんなことに尻込みしてしまいます…。
-
-
【長女あるある】 「甘えるのが苦手」を克服するには? [2]
2016/01/24 ブログ マインドマネジメント, 人間関係, 性格, 潜在意識
甘えるシリーズの続き。
「甘える」ってどういうこと?
なぜそこに抵抗を感じるのか…
-
-
「ブレない自分」の作り方
2016/01/19 ブログ マインドマネジメント, 性格, 潜在意識
「ブレない自分」の作り方。それは“自分の価値観”に沿って生きることです。
だから、「ブレない自分の作り方」は「自分の価値観の見つけ方」ということになります。