こんにちは。すっかり寒くなりました。床暖+ストーブ+ひざ掛け+肩かけ+生姜湯という完全防備でこれを書いている、ふぬき調律師さちこばです。
みなさんは、日本の旧暦が月をベースに作られていることを知っていますか?
よく、カレンダーのすみっこにちっちゃく書いてある「旧暦:11月9日」という日付、あの日付が「1日」の日は、新月の日なんです。
旧暦は、1日が新月になるように作られているのです。
月の周期は、29.53日なので、旧暦のひと月は、29日または30日になります。
新暦は、ひと月が30日または31日なので(2月を除く)、旧暦のほうがすこし短いですね。
昔の人は、この29.53日を1つの区切りとして暮らしていたのですね。
きっと自然のエネルギーを、現代人よりも、ずっとうまく取り入れて暮らしていたのではないだろうか。
月について調べてみると、人間のからだやこころが、
月に大きく影響を受けているのがわかります。
旧暦1日は新月なので、いろいろ始めるのによい日。
月が満ちる時期は、吸収の働きが高まり、逆に月が欠ける時期は、排出の働きが高まります。
わたしは、さいきん月イチくらいでプチ断食をしているのですが、満月が過ぎてから行うようにしています。
なぜか? デトックスに効果的な期間だし、何よりも、吸収力の高まる時期に断食明けしてリバウンドするのが恐いから。
こんなきっかけで、月の満ち欠けに合わせて生活をしていきたいと思い、去年は旧暦手帳などを使ってみたりしました。
で、来年の旧暦を知りたくて、旧暦カレンダーを探していたのですが、
これが意外と、ない!(;´Д`) なんで~
見つけれたものは、新暦のひと月の中に旧暦を入れて書いてるやつばっかりで、
旧暦のひと月で区切ったカレンダーが見当たらないの~(@_@;) あったとしても、書き込むところがないタイプだったり…。
でも欲しい。月初めが新月になってて、書き込めるところのあるやつが欲しい。
体調管理とかも、月の周期で見ていきたい。
ええい、ないのなら、なかせてみせようホトトギス。
いっそ自分で作ってしまえ~!
ということで、作ってしまいましたホトトギス(・∀・)
ダウンロードできます。旧暦カレンダー2016
※旧暦1月分にミスがありましたので訂正しました!ごめんなさい。
・旧暦2ヵ月分が、A4用紙1枚になっています。
・カレンダーは旧暦14ヵ月分で7枚あります。
・「月とからだとこころの動き」についてのまとめメモ付き。
・新月、満月、半月の日がわかります。
・月の満ち欠けのマークをつけました。
☆スケジュール管理というよりは、体調管理に便利なのではないかなと思います。
☆情緒不安定な日などにマークをつけたり、女性のかたは生理日などを記録して、
月の満ち欠けと体の関連を調べてみたらおもしろいんじゃないかなー。
☆ダイエット記録などにも使えそうです。
☆願い事を書くのによいとされる新月の日がひと目でわかります。
☆大潮、小潮もひと目でわかるので、釣りする人にも便利?(釣りしないからわかんないけど)
使ってみたい方はどうぞご自由にダウンロードしちゃってください。
自然のリズムと共に生きる手助けになったら嬉しいデス☆
来年の元旦は、旧暦11月22日~!